Q. 「てんぷり」ってなんですか?
-
A. 誰でもカンタンにお店のアプリを作成・編集できるサービスです。
Q. 「てんぷり」でなにができるんですか?
-
A. PCやネットなどの知識や技術がなくても、お店のアプリを作成することができます。
アプリはお店の情報や写真、メニュー、キャンペーン情報などを自由に掲載できます。
また、スタンプ機能やスライドギャラリーなども使用可能です。これらの作業はPCでもスマートフォンでもカンタンに行なえます。
Q. どんなお店でもだいじょうぶですか?
-
A. 飲食店、ヘアサロンやネイルサロンなどの美容系のお店、マッサージなどの健康系のお店、物販店などがオススメです。
Q. 初期費用や利用料金は?
-
A. 初期費用は一切かかりません。アプリのGooglePlayストアへの出品なども無料で代行します。利用料金は月額9,800円です。
Q. 別途料金が発生することはありますか?
-
A. アプリのダウンロード数やプッシュ通知配信数が多くなった場合、別途料金を相談させて頂くことがあります。
また、AppleStpreへの出品をご希望の場合や、アプリのアイコン画像などの制作代行を依頼される場合も、
別途料金がかります。詳細はお問い合わせください。
Q. どのくらいの期間でアプリができますか?
-
A. 通常、5営業日以内で店舗契約が完了します。また、アプリの作成は1営業日程度で、
完了し次第配布することができます(QRコードやURLなどでのapkファイルの配布となります)。GooglePlayストアの申請は3日~5日程度です。
Q. パソコンがなくてもだいじょうぶですか?
-
A. 作成・編集はパソコンでもスマートフォンでも可能です。
Q. ネットの知識があまりないんですが、だいじょうぶですか?
-
A. キーボード入力や一般的なウェブサイトの閲覧ができる程度の知識があれば問題ありません。どなたでもカンタンに利用できます。
Q. アプリのメリットを教えてください。
-
A. 会員カードやメルマガなどがなくても、お客様をアプリのみで会員化し、スタンプ集めやプッシュ通知によるお知らせなどができます。
また、一般的にスマートフォンのユーザーは一日に30回~60回程度、ホーム画面を表示します。
お店のアイコンを置いてもらうことで、自然とお店のアピールにもなります。
Q. アプリの機能を教えてください。
-
A. お店情報、商品メニュー、キャンペーンの掲載。お店の画像のスライドショー。スタンプ機能(スタンプ収集、交換、友だちへのプレゼント)。
Q. 始めるのに必要なものはありますか?
-
A. アプリの管理にはスマートフォンかPCとインターネットへの接続環境が必要です。
Q. アイコンやスプラッシュ画像の制作をお願いできますか?
-
A. 基本的にはお店側でサイズを合わせた画像をご用意頂きますが、ご希望の場合はアイコンの制作代行は無料にて承ります。スプラッシュ画像(アプリ起動時に表示される大きな画像)の制作代行をご希望の際は別途お問い合わせください。
Q. スタンプ機能ってなんですか?
-
A. 飲食店やヘアサロンで配布するスタンプと同等のものです。お会計時などにアプリ内で獲得、使用することができます。
Q. スタンプ機能は使いたくないのですが、できますか?
-
A. 管理画面からスタンプ機能をオフにすることもできます。
Q. GooglePlayストアへの出品はできますか?
-
A. 可能です。GooglePlayストアへの出品の申請代行も初期サービスに含まれます。
基本的に当サービスのアカウントから出品申請し、更新やバージョンアップなども弊社にて対応します。
Q. App Storeへの出品はできますか?
-
A. 可能ですが、申請代行をご希望の場合は、別途費用が発生します(詳しくはこちらをご覧ください)。
なお、iOSの「てんぷり」ポータルアプリへの掲載は無料です。
Q. てんぷりのポータルアプリってなんですか?
-
A. 「ぐるなび」や「食べログ」のように、契約店舗の情報がすべて詰まったポータル情報アプリです。
ご契約頂いたお店の情報は自動的に掲載されます。
また、ストアへの出品がない場合でも、ポータルアプリからアイコンのショートカット作成をして頂くことで、アプリと同様にスタンプの獲得などの機能が使用できます。
Q. 途中で解約できますか?
-
A. 解約をご希望の際は、契約書の内容に従ってお手続きをしてください。
Q. もっと詳細な資料がほしいです。
-
A. 「てんぷり」説明資料がございますので、ご希望の際はお問い合わせフォームよりお問い合わせください。